- TOP
- 大和兄弟社 ゑびす大黒の輸出用カフスボタン ダルマつき
SOLD OUT
大和兄弟社 ゑびす大黒の輸出用カフスボタン ダルマつき
昭和40年代後半ころのものと思われます。
象牙や珊瑚製のオリエンタルデザインの外国人向けスーベニアを扱っていた大和兄弟社のお品です。
ちょうどトシカネが欧米で人気だった頃。いかにも東洋的なモチーフは、くるっと回って日本でもあらためて人気があったのかもしれません。
福々しいおふたりのお顔、よく似ていますが、、よく見ると帽子が違う!たしかにこれは ゑびすさんと大黒さん!
僅かに顔の長さも違うようです。(微笑ましい)
こちらに小さな達磨さんのカフスをおつけします。達磨さんの方は戦前品のようです。
カフスは男性のアクセサリーですが、これなら女性が着けてもキュートですね。コレクションに實用に。
ゑびす大黒は、オリジナルケースで大切に保管されていたために、大変良いコンディションです。(ケースつきでお届けします)
達磨は経年すすけがありますがこちらはおまけなのでご容赦ください。
※お福さんの帯留めは別途販売中です。
ゑびす大黒 縦約2センチ、オリジナルケースつき。
達磨 縦約2.1センチ