- TOP
- アンティーク 時代箱入りネイルお手入れセット
アンティーク 時代箱入りネイルお手入れセット
100年程は経過しているでしょう。
古いお屋敷の片付けで出てきたものを譲っていただいた、古い爪のお手入れセットです。
爪切りハサミやヤスリ、甘皮押さえなど小さな道具が勢揃い。オリジナルの紙ケースに収まったまま、お屋敷の納戸に、長いこと保管されていました。
柄の材質は、ラクトまたはカゼインとみられる樹脂にセルロイドの薄板を載せた二重構造。
本体の白甲のような質感の半透明の樹脂と、表面に載せたグリーンのセルロイドと色の対比が引き立つよう、柔らかい曲線に丁寧に手削りされており、かなり手間のかかったもの。実用品ながらちょっとした工芸品を見ている気持ちになります。
欧州のものか日本製かはっきり判断できませんが、半透明の樹脂が古いかんざしにみる樹脂(通称卵甲)によく似ていること、紙箱の作りも、細部の処理や金具の形状に日本製の特徴を備えてるよう思えることから、日本の古い製品と考えております。
日本製、舶来、、いずれにしましても約100年もの長きを
東京のお屋敷の暗い納戸で、帯留めやらカフス釦やらと一緒にひっそり眠っていたお品です。
いずれも実用できるコンディション。愛用するもよし、使わずに眺めるも良し。
部品が欠けずに残っているのはかなり珍しいです。
鋏に小さな錆あり
樹脂部分にわずかなキズあり
ヤスリの樹脂との付け根にサビあり
台紙にシミの浮き出しあり
など、わずかな傷みはありますが、アンティークとしてはかなり良いコンディションです。
ケースサイズ 横17.5センチ、縦12.5センチ。
鋏 約8センチ
セーム革つき磨き具 8.5センチ
ヤスリなど 9から10センチ