- TOP
- アンティーク 服部時計店 立菊の銀の匙セット
SOLD OUT
アンティーク 服部時計店 立菊の銀の匙セット
大正から昭和初期のものでしょう。
服部時計店で販売された銀のティースプーンセットです。
オリジナル箱で、栞付きのままま保管されていました。
柄の部分は一本の菊に見立てられています。下方から身を捩りながら立ち上がり、トップに大きな花を咲かせています。
和の花をそのまま洋式カトラリーに取り入れているので、若干の違和感がありますが、同時にそこが魅力でもあると思います。
スプーン柄裏刻印には sterlingsilver とともに、信頼のツバメマーク。
これで箱と中身の一致がはっきりしますね。
長さ11.5センチ、一本の重さが13グラム。
重からず、華奢過ぎず。実用的なお品でもあります。
ウブな状態で古いものに出会うことがめっきり減った昨今、このようにオリジナル箱で出てくる事は、非常に稀だと思います。資料としても大事にしてほしいお品です。
スプーン本体に銀特有の黒ずみ、スレによる小傷あり。
箱の外側には経年のすすけあり。
とはいえ100年ほど経過してることを考えると、かなり良いコンディションです。