- TOP
- アンティーク 大正から昭和初期 合金製 小枝に鳥の帯留め
SOLD OUT
アンティーク 大正から昭和初期 合金製 小枝に鳥の帯留め
大正から昭和初期のものでしょう。
たいへん可憐な小鳥の帯留めです。
小枝につがいの小鳥が2羽、お腹には瑪瑙のカボッション。枝先には小さなターコイズの実がついています。
よく見ると小鳥にはピンクゴールド、葉っぱの一部にイエローゴールドが鍍金されています。
お腹の瑪瑙のグルリに施されたミルうちの丁寧さにも感心させられますね。
細部にわたり丁寧なつくりのお品です。
アンティークとしてはコンディション良好。
合金、一部金張
赤瑪瑙、ターコイズ
横6センチ、
三分紐用